2008/05/06
Index モバイル閲覧用リンク追加
大した追加ではないんですが、一応変換しなくても直接アクセスで見れる様になりますね。
Google Wireless Transcoderでのコンテンツ変換済リンクです。
モバイルページ作ろうとちまちまXMLにタグ変換してたんだけどなぁ(・ω・`;)
リンク変換するだけでモバイルコンテンツの完成とは目から鱗。
でもCSSとtableは適応されていないので、年表はただの文字列と化しておりますorz
巷で噂のSAI、誘惑に勝てずついに購入致しました。
まだペン入れレイヤしか触ってないのですが、中々良い感じです。
かなり触ってなかったんですっかり使用感を忘れてるしw
実はα版の頃使ってたりします。
PBSEも早く開発再開してくれないかなぁ……。
画像の縮小リサイズに関してはこのソフトに勝てる物はないのですよ。
bmpで作成してリサイズした後、jpgで保存して減色処理しても劣化しにくいので便利。
おまけにエラーが起きても再起動でデータ復帰するので、カスタムブラシを作る際は重宝してますw
転載された拍手の差替え画面、とっとと完成させねば。
Index モバイル閲覧用リンク追加
大した追加ではないんですが、一応変換しなくても直接アクセスで見れる様になりますね。
Google Wireless Transcoderでのコンテンツ変換済リンクです。
モバイルページ作ろうとちまちまXMLにタグ変換してたんだけどなぁ(・ω・`;)
リンク変換するだけでモバイルコンテンツの完成とは目から鱗。
でもCSSとtableは適応されていないので、年表はただの文字列と化しておりますorz
巷で噂のSAI、誘惑に勝てずついに購入致しました。
まだペン入れレイヤしか触ってないのですが、中々良い感じです。
かなり触ってなかったんですっかり使用感を忘れてるしw
実はα版の頃使ってたりします。
PBSEも早く開発再開してくれないかなぁ……。
画像の縮小リサイズに関してはこのソフトに勝てる物はないのですよ。
bmpで作成してリサイズした後、jpgで保存して減色処理しても劣化しにくいので便利。
おまけにエラーが起きても再起動でデータ復帰するので、カスタムブラシを作る際は重宝してますw
転載された拍手の差替え画面、とっとと完成させねば。
PR